« シカ一頭分より離れてお並びください | ホーム | 12/16 積雪のお知らせ »
2020年12月13日
冬の青空、白い雲
皆さん、こんにちは!
学園職員の南斉(ちゃい)です。
突然ですが、ゆっくりと空を眺めたことはありますか?
冬は乾燥の影響もあり、空気中の水蒸気やチリが少なく、
澄んだ青空を見ることが出来る季節です。
そのためか、先日学園では2種類の綺麗な雲を見ることができました。
山際に広がる、カーテンのような雲
上空に広がるうろこ雲
雲の形は、これからの天気を予想することにも役立つと言われています。
ちなみに本日の雲は…
青空の中に、1つだけ優雅に浮かんでいました。
明日、12月14日は今季初の冬将軍の襲来となる予報です。
積雪する地域も多いと予報されていますが、
皆さんの地域の空は、どんな雲がいるのでしょうか。
青空か、灰色のどんより曇空か…
ゆっくりと空を眺めて見るのも、たまには良いかもしれませんね。
南斉(ちゃい)